top of page
柔らかな身質とつぶ貝本来の旨味。
焼いても煮ても固くならない。
カナダ産ボイルつぶ貝むき身
銀の滴.png

“どうしたらこのつぶ貝の美味しさを最高の状態でお届けできるか?”ここから我々の挑戦は始まりました。
「そのままのつぶ貝の旨味が口の中に広がる」「加熱しても固くならない」

それが「銀の滴」です。

セントローレンス湾.jpeg
カナダ東岸のセントローレンス湾
年間の寒暖差は60
以上
ダイナミックで豊かな大自然が育んだつぶ貝

夏場は30度を超え冬はマイナス30度を超える厳しい気候と手つかずの大自然の中育ったつぶ貝
広大なセントローレンス湾北部に位置するケベック州で漁獲されます。

クジラの親子.jpg
地域特有の寒暖差。海水と淡水が混ざった汽水。手つかずの大自然が織りなす豊富なエサ。ここにしかない環境がこのつぶ貝の身質と旨味を育んでいます。
クジラの親子が海域に入るだけで禁漁となる程、人間よりも野生の環境が重視される特別な地域。守られた豊かな大自然の中、つぶ貝は5-6年かけてゆっくりと育ちます。
たどり着いた昔ながらのシンプルな工程と新しい技術の融合

私達はこのつぶ貝の加熱後の柔らかさと卓越した味の深まりに着目し、ボイルにこだわってこのつぶ貝の商品開発に取り組みました。

沸騰
綿密なボイル製品開発
1秒と0.5
の差にも妥協しない

20年前に産声を上げたこの商品の開発には一切の妥協を許しませんでした。全てはこの貝の自然な旨味と柔らかな食感を最大限生かす為。決して真似する事のできない商品がここにあります。

つぶ貝の身質と旨味を生かす最適な工程を探す為に秒単位のボイル時間の調整は一カ月の長きに及びました。このゴダックならではのきめ細やかな温度管理や加熱時間のノウハウは、門外不出です。
ボイルの美味しさを追求した「銀の滴」
非効率を極めた生産方法

美味しさの追求は効率と反比例します。
このつぶ貝の良さを最良の状態でお届けするために、
私達は敢えて手間と時間をかけ、昔ながらの丁寧で非効率な漁法、生産方法にこだわっています。

手むきをしている女性.png
目の前に広がる栄養豊富な漁場で漁獲、日帰りボートで持ち帰り生きたままの貝を加工しております。
効率の良さよりも鮮度の良さと品質を重視するからこそ、昔ながらの漁法で少量ずつ丁寧に漁獲しています。
世界でも稀にみる一粒ずつ、人の手でむき身にする加工をしております。大量生産をめざず工場では、殻割り機で殻を割り、洗浄をします。この一般的な方法では、洗浄により旨味が逃げ、身に割れた殻が刺さったり身がつぶれてしまったりするため、本来の旨味をお届けできません。今は機械を使った大量生産が当たり前の時代。人の手作業でこれらの工程を漁獲地で行うのは並大抵の事ではありませんが、お届けしたい味がそこにある限り、ゴダックは手間をおしみません。
ボイルつぶ貝のトップブランドとして20年

“一度食べたら戻れない”

私達が様々な研究と開発の末作り上げたつぶ貝を日本で紹介して20年。

発売以来その柔らかさと美味しさからシェフの皆様に選ばれ続けています。

銀の滴パッケージ画像.png
初めて日本に入荷した量は十数トン。1年分として用意した在庫はわずか2カ月で売り切れました。「食べてもらえればわかる」その一心で売り込んだ「銀の滴」はすぐに完売となり、その後にはリピートを望む声があふれていました。
発売以来20年、変わらない品質で認められております。丁寧なものづくりをすることでしか得られない安心品質。質の高い商品をお探しのお客様に選ばれ続ける理由の一つです。
味の良さや柔らかさなどの品質はもちろん、バラ凍結による使い勝手の良さも魅力です。

Others.

ボイルつぶ貝「銀の滴」の開発ノウハウを生かした他のつぶ貝製品もございます。

​【カナダ産】殻付きつぶ貝、【英国産】ボイルつぶ貝、生冷つぶ貝開き、スライス他
bottom of page