top of page

HOMARD
LOBSTER
最上質のオマールのみがもつ
本物の旨味と食感を追い求めて
オマールロブスターは、オードブルからメイン料理まで、様々な表情と味わいを堪能できる魅力的な食材です。フレンチ、イタリアン、中華、和食…。洋の東西を問わず世界中の食通たちに愛されるシーフードの王様、King of Seafoodsとも称されます。我々は最上級のオマールのみが醸し出す、豊かな風味と食感を追求し、最高の状態でご提供することに挑み続けています。天然のオマール漁をめぐる様相は、移り変わる大自然と共に変化しつづけます。それは果てしなく、終わりのない挑戦でもあります。



広大な漁場を巡る、壮大な旅
年間約5万トン漁獲されるカナダ産・オマールロブスター。
その漁場は広大なカナダ東海岸に拡散しており、直線距離にして約1300km以上、41にも及ぶ漁獲区に分割され管理されています。実は一口にカナダ産オマールといってもその品質、殻質、身質、味は様々で漁場による差が明確にあります。外海と内海、砂底と岩場、海流や潮の激しい場所と穏やかな場所。それぞれで生息地の環境が異なり、運動量や摂取する餌も異なってくることから、殻色が黒く、ずっしりと力強く、身の張り、甘みが強いものがあり、逆に漁場や状態によっては身が弱く、旨味が少ないものなど様々な異なる品質の物が漁獲されます。これらは残念ながら、どれも同じ“カナダ産オマールロブスター”として一緒くたに生産されているのが実情でした。こうして、我々の最上質のオマールを求める挑戦は、カナダ東海岸に延々と続く漁場を、ひとつずつ時間をかけて選び抜く事から始まりました。それは広大な漁場を巡る、壮大で終わりのない旅となりました。


ブラックロブスター

マーブルシェル
美味しさの最高潮で創り上げる
オマールロブスターの美味しさ、旨味の質は漁獲地のみならず、季節によっても異なります。カナダで獲れるものは一般に5月から6月末までの春漁が良い時期です。これは産卵を控えた内子の時期で身にいっぱいのエネルギーを蓄え、美味しさの決め手となる栄養と旨味を含んだアミノ酸や蛋白質を最も多く含有する期間だからです。殻は固く、身がいっぱいに詰まった旨味と食感のの最高潮、この“旬”の一時をしっかりと見極め、逃さず創り上げます。


四半世紀を超える信頼関係
漁獲地を厳選し、旬の時期を見定めることのみならず、漁獲されたオマールを大切に、丁寧に取り扱う漁師と生産工場の存在は欠かせません。天然素材が最上級の物でもそれを取り扱う工程では、温度管理、衛生管理、処理機能、凍結能力、保管能力など様々な工程が高いレベルで整っていなければ、その品質に大きな影響を及ぼします。我々は幸いに もカナダ最良のパートナー数社と出会う事が出来、今では四半世紀を超える長い協力関係を信頼の元に築く事が出来ました。最終的にはそれを造り上げる人の手作業、常に高品質を追求する人の想いが必要でした。
世界最高峰の料理人達に絶賛される
オマールをご提供する為に
独自のHP(ハイプレッシャー)製法で、身質へのダメージを最小限に押さえ、絶妙なバランスで蛋白質を熟成させ、味覚と食感を理想的に高めることに成功した「ライブタッチ」ブランドを開発。

多くのお客様に長年ご愛顧をいただいております。一方、「プロテック」ブランドは、殻と身肉の離れを適切に高め、調理場の作業を軽減しながら、天然素材の旬の旨味と食感をそのまま表現し、業界のトップシェフから高い評価を頂いております。世界中で腕を振る料理人の方々へ、それを味わう美食家の方々へ、カナダ産の本当に美味しい最上質のオマールロブスターを味わって頂きたいです。ゴダック限定の「逸品」として是非ともお試し下さい。
地球の大自然・天然素材を大切に守りたい
カナダ産オマールロブスター漁は、カナダ政府の厳格且つ、最新の科学的調査に基づいた漁獲規制により厳しく管理されており、持続可能な漁業の証であるMSC(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)の認証を取得しています。
